グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2017年07月26日

アマゾンさんにモノ申したら・・

モノ申すと言っても、クレーマーでは決してありません(笑)

今回は、提案をさせていただきました。


わたしも、アマゾンさんにはお世話になっていて、お店を持ってますし、利用もさせていただいています。

いつも思うのが、カートに入れた後に、配送のことでアマゾンさんが出してくるのが、

アマゾンプライム お急ぎ便・・明日お届け

通常配送

というものです。


そして、ここがネックなのですが、

いつも、上が明日お届けのお急ぎ便で、下が通常配送になっていても

上ののアマゾンプライムの明日お届けのところに、もう、ポッチがついているのです。


ほとんどの人は、明日届くのなら・・と押してしまうと思います。わたしも急いでる時とか、押してました。


だけど、それを押した時、宅配業者の方や、アマゾン倉庫で働いている人が、倍速で動かなければならないのでは・・と思ったのです。


もし、アマゾンさんが、通常配送を上にして、そちらにポッチをつけてくれれば、

心ある人や、そんな急がないよという人は、そのまま通常配送にしてくれるかもしれない。

そして、そういうことに気遣うことで、今アマゾンさんに吹いている世間の強めの風も、

少し和らぐのでは・・と思いました。



スピードを速めているのは、生き急いでいるのは、

果たして一般の人々なのかな。

パソコンが出来たころから、パンドラの蓋が空いた頃から、

メールによって、ゆっくり回っていた会社の稟議書とは別に、色んなことがスムーズに、速くなった。

出張している会社の常務の机の上で、稟議書が止まっているよ・・なんて言う時代ではなくなったわけです。

スマホの普及でGPS機能がついて、あの人がどこにいるかわかるようになった。

ポケベルが鳴らなくて・・なんて歌があったあの頃から、本当になんというか、

ある意味自由がなくなった。急かされるようになったと感じます。


人々は、その社会の波に乗り、上手く乗り旨みを感じる人と、

その波がうっとおしく、乗りたくもないと思う人と、色々分かれていると感じます。


それぞれの生き方、大切になってきているし、

その人が思う、思い思いの生き方でいいと思うのです。


そんなことを思っていたら、アマゾンさんから返信ありました。


「お客様よりご指摘いただいた配送方法のデフォルト設定について、担当部署へ共有致します。今後、質の高いサービスならびにより便利なサイトを提供できるよう努めてまいりますので、何卒ご容赦くださいますと幸いです。」


ということでした。


参考にしてもらえたら嬉しいと思いつつ、これ以上忙しない世界にならないよう、祈ります。

  


Posted by daniel at 01:03Comments(0)